世間ではタピオカが流行ってるけど、我が家では10年以上前から、
自宅で「タピオカ入りココナッツミルク」を作って食べています。
家族全員大好きです。
なので、タピオカ初めて食べたって聞くと、えーっうっそーと思います。
でも、タピオカってそんなにおいしくないよねって聞くと、そりゃそうだと思います。
味ではなくてあのぐにゅっとした感触がいいんです。
昨日は、安いときに買い置きしていたタピオカとココナッツミルクを使って、タピオカ入りココナッツミルクを作って食べました。
家で作ると、たくさん食べられます。
使ったのはこれ。小さい粒のパールタピオカ。大きい鍋にたっぷり水をいれ、沸騰したら全部入れます。20分ぐらい湯がきます。だいたい透明になったらざるにあげて冷水にさらします。パッケージに作り方が書いてあるので、初心者でも大丈夫。
ココナッツミルクは缶を使っています。
昨日、使ったのはこれ。鍋に入れて弱火で加熱して砂糖と牛乳を加えます。味はお好みで。いちいち量っていれません。
いつもはココナッツミルクとタピオカを合わせてしまうのですが、
昨日は合わせずに、食べる前に合わせることにしました。
ちょうどキリンレモンがあったので、タピオカを入れて飲んでみようと思ったからです。
キリンレモン+小粒のパールタピオカ、
味は・・・まずかった。
タピオカに味がないので、へんな感じでした。
タピオカミルクティーもダメでした。
お店で売ってるドリンクに入っているブラックタピオカは甘味がつけてあります。
ドリンクもかなり甘い。
結局、おいしいのはドリンクの部分?
やっぱり、私は、
タピオカ入りココナッツミルクが一番好きかも。