ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

ドナー登録から骨髄提供までの体験を綴った主婦ブログ。一人でも多くの患者さんの命が救われますように。

ちん道中

 

f:id:hoozukireiko:20190905114303j:plain

明けましておめでとうございます。

今年初の更新でございます。

年末にコロナの抗原検査を受け、陰性証明をもらって家族四人、自家用車で神奈川県から関西に帰省してきました。

車での長距離の移動につきものなのは渋滞です。車に乗るとすぐ、おしっこがしたくなるのが、うちの夫。

渋滞がなくても、毎度毎度、もれそうだのちびっただの大騒ぎになります。

それで、前回帰省した時は、尿取りパッドを付けたら? と提案したのですが、強く拒否されました。現実的に考えて、公衆トイレで尿取りパッドを交換するのは難しそうです。

なぜなら、男性用個室には汚物入れがないからです。交換したとしてもビニール袋に入れて鞄に入れたりといろいろめんどくさそうです。それに、女性はパッドに慣れているけど、男性はでっぱりがあるので、パッドつけてたら気持ち悪いかもしれませんね。

パッド付けたら? という発言がいかに浅はかな考えだったか。

で、今回の帰省は、携帯トイレを用意しました。

携帯トイレは子供たちが小さい時には車の中に常備していました。実際使ったのは1回。ほんとうに小さい時。今では子供たちふたりとも成人しています。

その当時買っておいたものと、ダイソーで買ったもの、それを助手席のダッシュボードに準備しておきました。

頻繁にサービスエリアには立ち寄り、渋滞に備えて膀胱はいつも空っぽにしていたはずなのに、ついに渋滞にハマり、そのときは来てしまいました。

助手席に乗っていたのは息子。

息子が、ダッシュボードから携帯トイレを取り出し、パッケージを開け、使い方を確認。

その間も渋滞中だけど、車はのろのろと前へ進む。

なるほど、ジェル状に固まるらしい。

……紙オムツみたいなもんですね。紙オムツを洗濯機で洗うと洗濯機がジェルだらけになるんですよ。

袋はチャック袋になっていて、中のものが漏れないように密封することができます。

ジェル状になるので、ちゃぷちゃぷしてこぼれたりすることはありません。そして、それを入れる不透明なビニール袋もついていました。

渋滞といってもびたっと止まっている渋滞ではなくて、流れている渋滞です。

でも、次のサービスエリアまではまだまだ時間がかかります。

路肩に止めなくて大丈夫? と私は言ったのですが、大丈夫と夫。

そして、運転しながら袋の中に……

終わったら、それを息子に渡して、ビニール袋に入れてもらって……

近くにトラックなどの大きな車はいなかったので、誰にも気づかれてはいないと思うのですが、

まさに、ちん道中でした。

 

 

hoozukireiko.hatenablog.com

 

携帯トイレ意外と大人も便利に使えます

あると安心

 

 

 

 にほんブログ村と人気ブログランキングとブログサークルに参加しています

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


日記・雑談(40歳代)ランキング 

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
 

 

読者登録、チャンネル登録していただけたら喜びます

 

 

 

広告

Amazon CAPTCHA

 

   お名前.com

A8.net

楽天トラベル 楽天ブックス