// またまた緊急事態宣言で、人との接触を減らそうなんて言っていますが、私の勤務先の学童保育では昨年3月からほとんど事態は変わっておらず、手洗い、うがい、消毒は続けています。学童の受け入れも、共働きなどの家庭限定で、毎月利用申出書を提出しても…
// トイレは男女共用でよいのでは? どうして、トイレって男女でわかれているのでしょう?トイレがわかれているから、男性が女性用トイレに入ると変態扱いされるのです。 女性用トイレが混んでいるとき、男性用トイレを使っちゃうオバサンがいても、きゃー変…
// 昨年11月のある日、朝起きたらすごく腰が痛くて、治りそうになったらまた痛くなっての繰り返しで、1か月以上痛かったので、12月になって病院に行きました。 9月に多型紅斑が身体中に出たときにした血液の検査で膠原病の疑いがあって、何も発症しなけれ…
// あけましておめでとうございます。 訪問ありがとうございます。今年もよろしくお願いします。 本年、第一回目のブログ記事です。5日も開いてしまうと、そわそわしてしまいます。そろそろ更新しておかないと、忘れられてしまいそうですね。 去年の年末のこ…
// お久しぶりです。お正月準備と遊ぶのとで忙しく、このままブログをやめてしまうのかと思いました。 まだ「はなくそ」の四コマ漫画もかけていないのに。 hoozukireiko.hatenablog.com 2020年もあと一日になりました。 去年に引き続き、今年もブログを…
// 最近は不織布のマスクがコロナ前のお値段で買えるようになりました。 アベノマスクが配布されたときに「ガーゼマスクはウィルスを通す」なんて言われかたをしていました。 布マスクは、飛沫は防げますがウィルスは通してしまいます。ですから、身を守るた…
// 最近は東京のコロナ感染者が500とか600とか。100前後の時はブログアクセス数と勝手に競争して、今日は勝ったとか負けたとか言っていました。300超えたらもう勝てません。 GoToトラベルキャンペーンが始まったのは7月。 8月にはそれを使ってお盆のピ…
// GoToトラベルキャンペーンが一時停止になりました。 GoToイートは財源が予算額に達したので、一足お先に終了となりましたが、ポイントはまだ使っていないという方もいるのではないでしょうか。 GoToイートでむげんくら寿司…なんていわれかたもしていまし…
// BKB(ビーケービー)ことバイク川崎バイクさんをご存じですか? 吉本興業所属のお笑い芸人さんです。 バイク川崎バイク - Wikipedia 憎めないキャラで好きなのですが、いまいちブレイクするまでは売れていません。時々テレビで見かけるぐらいです。 9月の…
// GoogleKeepに「はなくそ」 スマホのメモ機能はGoogleKeep(グーグルキープ)を使っています。 GoogleKeepはパソコンと同期させているので、ブログネタや小説のストーリーなど思いついたときにスマホのGoogleKeepにメモしておくと、パソコンで見られて、パ…
// 「子ども好き」ってなんなの? 私は学童保育のスタッフをしていますが、はっきり言って、他人の子供はべつに好きではありません。 採用時の面接のチェックシートに、「子どもは好きですか」という質問があり、チェックを入れようか迷いました。私が好きな…
// 先日、NHKより受信料の義務化の要望があったそうですが、結局見送られたようです。 NHK受信料、値下げしていた 2020年10月から受信料が値下げになっていました。 わが家の場合、年払いのクレジットカード払いで、なんと585円!585円の値下げをしていま…
// 鬼滅の刃23巻の感想 鬼滅の刃のコミック最終巻を買いました。 なぜか発売日に偶然娘と本屋に行きました。 本はレジの中にたくさん在庫がありました。 お金がないというので、なぜか私が出しました。 後で返してね、といったものの、もうすぐ病院実習があ…
// Go to eat キャンペーンのポイント付与があっけなく終わってしまって私は悲しいです。 Go to eat キャンペーンを使って何度も外食に行きました。 hoozukireiko.hatenablog.com 外食はぜいたく? GoToEatキャンペーン対象店をネット予約してディナー時間帯…
// 録画して欠かさず見ている番組の一つに「関ジャム 完全燃SHOW」があります。 けっして関ジャニ*1が好きで見ているわけではありません。むしろ、関ジャニの歌に興味ない 番組が面白くて見ています。番組が始まった2015年から見ています。 どんな番組か…
// スマホ決済が世の中に浸透してきました。 ペイペイやメルペイやラインペイやら、たくさんありますが、私はauPAYだけを使っています。 auのポイントはpontaポイントなので、ローソンでチューハイなどに交換できます。スーパーなどで100円前後で…
// いろんな団体を隠れ蓑にして共産党は活動をしています。 学術会議問題から思い出したことがありまして・・・ 研究者にも理解できない日本学術会議が国民に理解されるわけがない(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース 学術会議も共産党の隠れ蓑らしいですが、…
// GoToEatを使って行ったお店をふりかえる GoToEatを使って行ったお店をふりかえる 鶏のまるよし 川崎店 カプリチョーザ ラゾーナ川崎店 ココス すたみな太郎 くら寿司 めでた家 カドクラ商店 鶏のまるよし 川崎店 鶏の専門店。全室個室で安心。お値段高め…
// 国が行った予約サイトを使ったインターネット予約でポイントが付与されるGoToEatキャンペーンが終了しました。 自治体が行うGoToEatお食事券は、神奈川県の場合、10000円購入で12500円分なので、国のGoToEatキャンペーンに比べるとお得感がありません。そ…
// ふるさと納税してみた 今年、初めてふるさと納税をしました。 よく利用しているauのショッピングサイト「auPAYマーケット」で 「ふるさと納税」で寄付額の1%pontaポイント還元というのがありましたので、今年度の地方税の納税額をみてみたら、少し…
// 11月15日(日)、ホットペッパーグルメでのGoToEatキャンペーンポイント割当額が上限に達しました。レッティとぐるなびも近い時間に達したようで、ポイントのつく予約受付は終了していました。レッティとぐるなびはアプリを入れたものの使わずじまいです…
// 10月のある日のこと、スーパーで バターナッツかぼちゃを見つけました。 ウィキペディアによると、 バターナッツ・スクワッシュという名前だそうです。 詳しくは、ウィキペディアの引用を読んでください。 ひょうたん型の実は重さが500グラムから1キログ…
// 人中(じんちゅう)とは 鼻の下が長くなってきたような気がしました。 それで、そんなことってあるのかと思ってGoogleで調べたら、年をとると伸びるということがわかりました。たしかに、長谷川町子が描くいじわるばあさん、鼻の下が長いような気がします…
// (ネタバレありですので、これから読もうと思っている人はスルーしてください) 「悼む人」を読んだ。 天童荒太の2008年に刊行された作品。直木賞受賞作。 映画化もされている 悼む人 発売日: 2015/10/07 メディア: Prime Video 静人(しずと)の後を勝手に…
// せつないです。 お義母さんは、15年ほど前、お義父さんがなくなってから滋賀県で独り暮らしをしてきました。昨年の冬、体調を崩すまでは… 滋賀県で独り暮らし…といっても、新興住宅街で、都会同様に、一戸建てがひしめいていて、近所では建て替えて3階建…
// やべえっすわ、 Go To Eat キャンペーン。 家族4人でキャンペーン対象店のカプリチョーザに行ってきました。 カプリチョーザとはパスタのお店です。 2000円前後で2~3人で食べられるサイズのパスタを2つ注文して4000円ちょっと。カプリチョーザのメンバ…
// 先々週、「予約サイト イーパーク」で予約して娘と二人で「無添くら寿司」に行ってきました。というのも、Go To Eatキャンペーン対象店だからです。 hoozukireiko.hatenablog.com 一回目は、ランチタイムに娘と二人で行き、 go to eat ポイント1…
// 最近、テレビを見ていたら、さがみ典礼のコマーシャルが流れてきて、加藤茶さんが出ていたんです。 去年からやっているコマーシャルなので、たぶん、目にはしているんだろうけど、志村けんさんが亡くなったことで、死がすごく現実的に思えてきて、コマー…
// Go To Eat 使ってみました 近所のくら寿司が go to eat キャンペーン対象店舗になったので、予約サイト「EPARK(イーパーク)」で予約して行ってきました。 キャンペーン対象となるのは、くら寿司の場合、二人以上で日時指定予約、500円以上の飲食が条件で…
// ときめきを殺そうと思います。なぜなら、ときめきを殺さないと捨てられないからです。出会ったときのことを覚えているから捨てられない。共に過ごした日々を思うと捨てられない。ダメなところもあるけど、いいところもある。でも、それじゃだめなんだ。 …