// Amazonで空気清浄機能付き加湿器の交換部品を3つ注文した 我が家の加湿器、空気清浄機能付きのわりと立派なやつなんですが、約4年半の使用で「ユニット交換」という表示がでました。取り扱い説明書を紐解いてみると、「プラズマクラスターイオン発生ユニ…
ランキング参加中日記好き // 3月4日、土曜日。結局2月はブログを書くのを忘れました。3月になってしまいました。 で、今日、ブログを書こうと思ったのは、家でゴロゴロする必要があったからです。 なぜなら、夫が新型コロナウイルス感染症に! 昨日、夫のコ…
ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】 // 町田そのこ作「星を掬う」(ほしをすくう)を読みました。今回も、泣かせてくれました、町田そのこ。 別れた夫のDVに苦しむ主人公。金を無心に来る元夫に殴られ蹴られ… もう殺すしかないという状況下、ラジオ…
// 2023年、1月2日、再び奇跡がおきました。 ふたりのますをさんが並んだのです。 ふたりともはてなブロガーです。 スマホでスクショしました。 前回ふたりが並んだのは2019年。 4年ぶりの奇跡です。 アイコンがまったく同じですがまったくの別人…
// あけましておめでとうございます いつも訪問ありがとうございます 今年もよろしくお願いします 2023年1月1日は、師岡熊野神社(もろおかくまのじんじゃ)に行ってきました。師岡熊野神社は横浜にあります。横浜といっても横浜は広いので、横浜市の…
// 12月11日、日曜日、日記祭に行ってきました。 娘とふたりでぶらぶらと。 日記祭の様子は前回の記事で。 hoozukireiko.hatenablog.com お昼には下北沢駅にもどってきました。 下北沢駅周辺は若者がいっぱい。レストランはどこも並んで待っている状態。 な…
// 12月11日、日曜日。東京、下北沢。 うちから一時間もかからない場所なのに、まだ足を踏み入れたことがない場所。 住みやすい街ナンバーワンといわれるその場所に行ってみたいというのもあって、下北沢で行われた「日記祭」なるものに行ってきました。 目…
// 先月の話になりますが、11月、念願の新しいスマホを買いました。 グーグルピクセル6が欲しくて グーグルピクセル6が欲しいと思っていた時期がありました。気づいたらい一年経っていて、グーグルピクセル7が発売されていました。 買うしかないやろグーグ…
// 電気・ガス・食料品の値上げがとまりません。 川崎市では、低所得世帯に一世帯5万円の緊急支援給付金が給付されました。 あのねぇー、住民税非課税の老人の世帯は大した電気代も食費もかからないでしょうよ。 それよりも、うちみたいに20歳超えた学生がふ…
// 初めて異変を感じたのは10月28日でした。 ドラッグストアーで買い物をしていたら、突然暑くなり汗がだらだら。 あれ、なんか体調が悪い…… しばらくしたら普通に戻る その後は毎日頻繁に暑さと汗が襲ってくるようになり、ついに更年期障害が来たのだと確信…
// 先日、四年ぶりに乳がん検診と子宮がん検診を受けてきました。 一年に一回は、職場の健康診断があるのですが、臨時職員は最低限の項目しかなくて、婦人科の検診はないのです。 だから、二年に一回は夫の会社の健康保険で扶養者が受けられる検診を受けるよ…
// 先日、夜、息子の運転で、娘もいっしょに三人でオーケーに行きました。 オーケーとは安いスーパーです。オーケーギフトショップじゃないよ。 オーケーギフトショップのOKは大橋巨泉さんのイニシャルです。 海外に巨泉さんが出店していたお土産屋さんで…
// はてなブロガーの「ともさん」が、日記ブログに応募したという記事を書いていて知ったのですが、東京は下北沢のお店で「日記祭」というのがあって、「はてなブログの日記本」というのを作って配布するそうです。 それで、私も、自分の記事の中から選んで…
// おもえば、デリカシーのない言い方をしていました。「失禁パンツ」だなんて。 年をとれば、尿漏れなんて誰にでも起こりうること。 特に出産後なんて、風邪をひいたもんなら、くしゃみ、咳ですぐ…… だからナプキンつけていましたよ。 でも、ナプキンてかぶ…
// 2022年、10月から法律が変わりまして、いまの職場で厚生年金に入ることになりましたので、夫の扶養者から外れました。 それに先駆けて、夫の会社で入っていた扶養家族が入れる医療保険を解約したら、8月、コロナに。解約しなかったら入院保険金が…
// 童貞のますをさんがご結婚されました。「童貞のますを」さんとは、はてなブロガーの「童貞のほうのますを」さんです。 tureture30.hatenadiary.jp 実はもうひとり「ますを」を名乗る方がいらっしゃって、そちらはご家族もある「淡白マスヲ」さんです。 私…
// 最近、物価が上がっています。回転寿司も10月から値上げしたり値下げしたりで物価高を乗り切るために各社工夫するそうです。 わが家は大食漢なので、質より量。寿司ネタは小さくて安くていいから今まで通りの予算でおなかいっぱいになれば文句はいいま…
// 先日、新型コロナに感染し、自宅療養10日間を終了し、復帰しています。 感染ルートは不明です。ひとつ屋根の下に住んでいる家族は無事でした。 執念で感染対策しました。娘が看護学生だったので。 職場ではマスクは外しませんし、他人がいるところではマ…
// 去年から漫画アプリで漫画を読み始めて、いろいろと無料話を読みあさっているのですが、最近ハマっているのが「怨み屋本舗」。 アンダーグラウンドっていうのですか。裏社会のお話とかよく読んでいたので、おすすめに出てきて、読み始めたら面白くて。い…
// 8月28日、日曜日。 17日に新型コロナウイルス感染症を発症し、昨日で10日間の自宅療養期間を終えました。 今朝、自宅で抗原検査もして陰性を確かめましたので、今日から自由に動き回ろうと思います。 喉の痛みと咳はまだ続いているのですが、あとは市販の…
// 8月27日、土曜日。自宅療養10日目。自宅監禁最終日。8月11日から14日まで滋賀県に帰省していたのですが、17日からコロナ発症。10日間の自宅療養を経て、いちおう明日から自由の身です。 8月13日、義母が入っている老人ホーム(京都)を訪問した帰り道、滋…
// 8月26日、金曜日、自宅療養9日目です。 8月17日、喉の痛みと発熱。8月18日、病院受診、PCR検査。8月19日、陽性判明。医師から川崎市保健所へ連絡。川崎市保健所からメール。 8月21日、厚生労働省からCOCOAアプリをお持ちの方は登録してくださいと…
// 8月25日、木曜日。自宅療養8日目。 ブログを書くのが夜になってしまうので、一日のほとんどを何日なのか、何曜日なのかわからずに過ごしています。朝書けばいいのにね。 今日は午前中、アニメ・キングダムをAmazonプライムで観ていました。午後も観ていま…
// 8月24日、水曜日。 8月17日の水曜日に症状が出始め、19日に新型コロナウイルス感染症陽性が判明し、自宅療養7日目です。 今日の状態は、喉の痛みだけ。完治までもうすぐです。 一週間前のことを思い出してみると…… 17日は朝から喉に違和感があったのです…
// こんばんは。 8月17日に新型コロナウイルスに感染、自宅療養6日目です。 今日は、漫画と将棋とチェスにあけくれており、気付いたらブログも書いてないし、あと二時間で日付が変わってしまうということで、アイスクリームを食べながらスマホで書いています…
// こんばんは。自宅療養5日目。8月22日、月曜日らしいです。天気は、わかりません。 一日のほとんどを部屋の隅で過ごしております。今日は洗濯機を誰も回さなかったので空模様も見ていませんでした。 今日は熱も下がり、下がりすぎてしまうので解熱鎮痛剤を…
// 今日は8月21日、日曜日。 8月17日に、新型コロナ感染症を発症して自宅療養4日目。毎日家にいるので、すでに今日が何日なのか、何曜日なのか、しっかり確認しないとわからなくなってきました。 あいかわらず喉の痛みは続いていますが、熱は上がらなくなり…
// モチベがあがんないからという理由でなかなか学校の課題をやらない我が娘ですが、明日で夏休みが終わり月曜から学校が始まるというのに、私がコロナ感染してしまい、月曜からの学校は休まざるを得なくなってしまいました。 モチベがあがんなくて、ブログ…
// 10年ほど前から、月に1回、小説教室に通っているのですが、そこで月1回しか会わないけど、教室が終わった後いつも一緒にランチを食べていた同い年の女性が亡くなりました。月に1回しか会わないので、お友達というほどの関係ではありませんでしたが、10年…
// ネタバレなしです。忘れないために書いておきます。 主人公の父親が殺されてしまうのですが、面白い作品でした。 「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」 東野圭吾の2020年発行の書下ろし作品。 主人公の真世が、ラスベガスで活躍していた元手品…