2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧
// 先日、多摩川まで自転車をこいで 、ひとりでブルーインパルスを見に行きました。 新型コロナ感染症に対応する医療従事者をはじめ、多くの皆様に敬意と感謝の気持ちを込めて東京上空を航空自衛隊のブルーインパルスが飛びました。 多摩川沿いはとても景色…
// ブルーインパルス 昨日、多摩川まで自転車をこいで、ブルーインパルスを見に行きました。 新型コロナ感染症に対応する医療従事者をはじめ、多くの皆様に敬意と感謝の気持ちを込めて 東京上空を航空自衛隊のブルーインパルスが飛んだのです。 オリンピック…
// 今日は暑い日でした。 新型コロナのことで世間を皮肉ってばかりいるようなので、それではいけないと思い、先日は四葉のクローバーを見つけたので、ブログで皆様に見せて、幸せをおすそわけしました。 こんなときなので、小さなことでも幸せを感じます。 …
// いつも、訪問ありがとうございます。いつもじゃなくても、時々でも訪問ありがとうございます。 読者を増やすことに力を入れたことはありませんが、ブログを開設してから1年と3ヶ月がたち、読者が500人になりました。とはいっても、はてなブログユー…
// コロナが恐い コロナになりたくないんです。 死ぬのが恐いんじゃないんです。 職場で第一号感染者となり、仲間のスタッフや預かっている子供たちにうつしてしまうのが恐いのです。 職場でコロナ感染者を出してしまったら、周り(保護者や市民)から何を言…
// 「鬼滅の刃」、20巻が発売されました。そして、ジャンプでは最終回。18歳の娘が去年の鬼滅ブームのときにハマりにハマって、受験前の大事な時に漫画本を探し回って本屋に行ったり、グッズ買い集めたりするので、受験勉強の邪魔をしてくる鬼滅の刃が憎らし…
// コロナ関連歌、第17 弾!へのへのもへじ氏(id:i-shizukichi)の「コロナをぶっ飛ばせ!」の曲に合わせて歌詞を作りました。 コロナのせいでいろいろとイラつくことがありますが、それを歌や小説にしてストレス解消しています。といってもストレスがたま…
// コンビニに行く機会がよくあります。というのは、娘がローソンでバイトしていて、バイトの終わりの時間にあわせて散歩がてら徒歩で迎えに行くことがあるからです。 また、auスマートパスプレミアムでよくコンビニで受け取れるビールやチューハイが当選…
// 5月も半ばになってしまいました。小さなヒマワリが一輪、あるところに咲いていました。早いですね。 体重はかるだけダイエットもはかりわすれの日が続出。 結果は・・・ 3/1→3/31→4/4→4/26 体重 56.5→57.3→58.6→57.9体脂肪 25.8→29.7→28.3→28.2内臓脂肪 …
// 昨日、四つ葉のクローバーを2本見つけました。 NHKのチコちゃんにしかられるでもやっていたけど、四つ葉になるのは事故にあったからなのだそうです。 小さいとき踏まれたりして傷がつき、葉が別れて成長して四つ葉や五つ葉になったりするのです。 四つ葉…
// アフィリエイトプログラム「A8.net」 コロナのことですっかり忘れていた「A8.net」。アフィリエイトプログラムです。 思い出してサイトでレポートを見てみると・・・ 2月に112円、3月に160円の報酬がついていました。 それまではとい…
// ペラペラのマスクが欲しい 気温が上がってきました。なので、マスクが暑いですね。 私は3月からほとんど不織布の使い捨てマスクを使っていません。 仕事の日は国から職場に届いた白いガーゼマスクか自前の布マスク(100円ショップで買った)、休日は…
// コロナで大変なこんな時に・・・という人がいますが、私はこんな時でも、なるべく工夫しながら日常の業務はこなさなければならないと思っています。 自粛生活も3月初めから数えると、2ヶ月たちます。 緊急事態宣言が出されて、1ヶ月たち、学校だけでな…
// 自宅で白髪染め 先日、自宅で白髪染めをしました。 いつもなら、数ヶ月おきに美容院で染めていて、白髪が目立ってきたら、残りをとっておける、ホーユーのシエロでてっぺんをちょいちょいっと染めていました。 ホーユーのシエロのムースとかクリームは使…
// 最近、月日が流れるのが早い。 年をとると、だんだん早く感じる。 長く生きていると、人生の中での昨日はほんのわずかな一瞬になっていく。 緊急事態宣言が出されてから、いつのまにか1ヶ月たっていた。 神奈川県では3月初旬から学校が休みになり、2ヶ…
// 緊急事態宣言が出された後、夫の会社は年間休日が変更され、夏の長期休暇をゴールデンウィーク前にもってくるという方法で、ほとんどの社員を休みにしました。 私はというと、学童保育は閉室にはならず、やむを得ない場合のみ預かるという、利用者を限定…
// 少し前に、記事数が700を超えました。 ブログを始めて1年と2ヶ月ぐらいたちました。 600の時は、忘れてしまったので報告はしなかったのですが、たまたま700の日に気づいてしまったので、写真を撮りました。スクショじゃないので見えづらいです…
// 夫が会社の組合のイベントで当選してゲットした「いちご煮」。「いちご煮」はあの苺ではありません。 その「いちご煮」がめちゃめちゃ美味しかったのです。 「いちご煮」とは いちご煮とはウニとアワビで仕立てた潮汁で青森県八戸地方で古くから上客への…
// 5月4日、緊急事態宣言が延長され、安倍総理が新しい生活様式を提言しました。 新型コロナウィルスは簡単にはやっつけられないみたいなので、これからは経済活動を再開して気を付けながら生きていくしかないみたいです。 そのようなことは安倍さんが会見…
// ――我々は病気なんだ。ギャンブル依存症という病気なんだ。だから、パチンコだけでもやらせてくれ。 そんなギャンブル依存症たちの声が政府に届いた。東京都は新型コロナウィルス拡散防止対策で打ち出した休業要請に従わないパチンコ店を公表するのをやめ…
// 昨日、ドンキホーテにお肉やお野菜を買うために行きました。 最近、お肉やお野菜が高いのでドンキホーテなら安いかなと思って久しぶりに夫と息子と3人で車で行きました。 3人で行ったら、なんだか遊びに行くみたいで、この非常事態で外出は自粛せいって…
// いつのまにかコロナ関連歌が13曲もできていました。最近はブログを書くのがめんどくさくなってしまいました。 本当はブログを書くことが一番楽なのですが、歌詞を考えて歌うのが楽しいので今はそちらばかりになっています。歌詞は考えるというか、浮か…
// またまた、へんな歌うたっています。歌詞だけでも見ていってくださいな。 ユーチューブにアップしたのは4月30日になります。 ブログでの紹介は数日遅れになっています。 なので、チャンネル登録しておいたほうがはやく動画が見られます。・・・ってブ…
// スーパーでは納豆が品薄です。 急に納豆食べ始めた人がけっこういるのです。 おかげで、いつも買っている安い納豆が品切れだったりします。 納豆は新型コロナの特効薬ではありません。食べ過ぎに注意しましょう。 そんな思いを歌にしました。 タイトルで…