日常の出来事
娘が高校三年生です。 先日、とある公立専門学校の一般入試の学科試験があり、受験しました。 一次通過しました! 試験は絶望的な出来だったらしいのですが、神様と仏様とシヴァ神様のおかげです。 この後、面接試験もあるので、合格はまだ先です。 一次試験…
// DAISOのスベリ止め付きドライブ手袋 ラ メルヘンテープで バッグを作って います。 やっと1束編み終わりました。 12月27日までに、4束分長方形に編むのが宿題です。1週間で1束分編めたので、目標達成、計画通りです。 棒針編みの要領で編みますが…
// 学童でうんこをする男の子 私は公立学校の中にある学童で働いていますが、学校でうんこを我慢してきて、学童にきてすぐ、トイレに駆け込み、うんこをする男の子がいました。 「いました」と過去形なのはその子は大きくなったので、いつのまにか来なくなっ…
11月29日から始めたバッグ作り。 実は、めざしているのはコレ。 アンテプリマのワイヤーバッグというそうです。 知らなかったけど。 [ アンテプリマ ] Anteprima ワイヤーバッグ スタンダード スクエア ミディアム ハンドバッグ BGS046057 Argento(351) Wi…
相席スタートという男女コンビのお笑い芸人、女のほう、山崎ケイがテレビで ブスをちらすという発言をして、名言だなぁとずっと思っていました。 「ブスをちらす」の「ちらす」は「散らす」で、ブスを薄めて、ブスから気をそらして、ブスをブスに見えなくす…
// 今はやりの、ラ メルヘンテープでバッグ作り第2回目です 今度は1ヶ月かけて編んでいきます。 お正月に間に合うのでしょうか・・・? 今回の材料は、 ラ メルヘンテープ 幅3ミリ 長さ50メートルを4束 片面が金、片面が銀のキラキラしたテープです ピ…
// 先日、テレビで録画してあった「IT」をやっと最後まで見たんです。 あの、こわーい映画です。 今「IT 2」が上映中。 怖くて見れなかったわけではなくて、2時間という連続した時間がとれなくて、3回にわけて見た感じです。 IT/イット “それ”が見え…
鶏肉は肉じゃない? 夫が肉が食べたいのになんで作ってくれないの、と言いました。 いや、作ってるし! それに魚の日は、肉いらんでしょ。 魚だって結構高いのに、肉ばっかりじゃなくて魚も食べなきゃと思って考えているんですけど。 鶏肉は肉じゃないと、こ…
アカパックンというお風呂に浮いた垢を吸い取ってくれる商品を使っています。 ぐでたまのアカパックン、ちょっと黒い点々が出てきましたが、まだ使っています。 hoozukireiko.hatenablog.com お風呂はだいたい娘といっしょに夜入ります。 その後、いっしょに…
先日、職場の忘年会がありました 鶏の鍋を中心にしたコース料理だったのですが、料理の中に、タピオカ入り麻婆豆腐がありました。 麻婆豆腐に混じってブラックタピオカが入っているのです。 なんでもかんでもタピオカかい!タピオカいれときゃウケると思って…
// 最近、芸能人の結婚ラッシュです。 どうか離婚しないで人類の繁栄のために子供をいっぱい作って欲しいと思います。つまり、少子化対策。 こんなときになんですが・・・ あなたの離婚ソングはなんですか? 私にとっての離婚ソングはズバリ、 チャゲ&飛鳥 …
毎年、初詣に行く神社、師岡(もろおか)熊野神社に行ってきました。 場所は横浜市。 娘の合格と白血病の義弟と義母の病気平癒を祈願してきました。 丘の斜面に建っている師岡熊野神社。歴史ある神社です。 この神社は聖武天皇神亀元甲子年(西暦724年)…
グリコのお菓子、ジャイアントカプリコにどきどき顔がついていることがあります。 なんと、同じ日に買ったカプリコ4個のうち息子と娘のに顔がついていました。 私のカプリコはまだ開けていません。いちご大福を食べたので、カプリコは明日のお楽しみにしま…
// シャンプ―ボトルのポンプの上から押すところと、ボトル側面に、手で触ってわかるように印がついているのをご存じですか? 有名なことなので知っている人が多いと思いますが、私は、その印がついているのが、シャンプーなのかコンディショナーなのかが覚え…
// トマトジュースなんか飲まない娘が、 トマトジュースを買ってくれと言った。 私はトマトジュースをときどき飲む。 トマトジュースは白髪防止にいいと聞いたからだ。 トマトにはリコピンが入っていて、ガンの予防になるらしいからたまには飲みなさいとすす…
また、娘が買ってきてくれました。 もうすぐ、健康診断なんですけど・・・ 4つ並べると、ほら、虹になりました~かわいい~ さりげなく、サンリオキャラクターのシンカンセンもそえて クレープは色だけでなく味も付いています。 上から、 イチゴ レモン 抹茶…
先日、 ニュースパーク (日本新聞博物館)にて、○○新聞 文芸コンクール授賞式があり、 行ってきました。 友人が短編小説部門で佳作を とったからです 。ちなみに私は昨年とりました。 授賞式には審査員の角田光代先生がこられるので 見学させてもらいました。…
またまた見つけました~ スーパーではお高い「エッセルスーパーカップ スイーツ」のシリーズ エッセルスーパーカップ スイーツマンゴー杏仁が 100円ショップで110円(税抜) 税金が8%ついて119円! auPAYの支払いでキャッシュレス還元付 マン…
きれいな手が好きです。 手がきれいだと好感もてます。 というか惚れてしまいます。 ローソン店員の工藤阿須加さん似のイケメンさんも手がめちゃめちゃきれいでした。 そしてコーヒーを作る所作もとてもきれいでした。 就職されてローソンをお辞めになったの…
青じそ ノンオイル といえば、ドレッシングですが 青じそ インオイル といえば、ぺヤング 見た目はジェノベーゼパスタのようにも見えましたが 食べてみると、青じそ味 青じそがさっぱりしておいしい! インオイルだけどあっさりしていました でも、カロリー…
11月16日土曜日放送の 「芸能人が本気で考えた!ドッキリグランプリ」で お笑い芸人のワタリ119(いちいちきゅう)が 騙されるところを見て本気で泣いた。 ワタリ119は元消防士。 元消防士でありながらすごいビビりである。 ドッキリをかけられると その驚き方…
増税前に100円ショップに行きました。100円ショップも消費税が8%から10%になると2円高くなるので、欲しかったものは買っておこうという気になり、前から気になっていたけど、買ってなかったスマホリングを買いました。 で、買ってみたんですけど、リングの根…
娘は現在高校3年生。受験生です。 受験料を振り込みに行った時の話 その日は朝から雨でした。 願書受付がもう始まっていたので、絶対その日に振り込みをしようと思っていました。そして次の日、願書を出す算段をしていました。 午後から仕事だったので 、時…
カレーをときどき作ります。ときどきしか作りません。 なぜかというと、1年半、毎週金曜日にカレーを作り続けたら、あきてしまったからです。 なぜ、毎週カレーを作るという一大決心をしたかというと、ある日紫外線アレルギーになり、日光に当たれなくなり…
最近、コンビニやスーパーで売っているタピオカドリンクは、裏を見るとこんにゃくと書いてあったりして、食べてみるとタピオカのもっちりもちもち感がなくて、ぐにぐにしてるだけだったりします。 こちらの業務スーパーで売っている冷凍タピオカは、本物でし…
娘は受験生です。短大に行くか、専門学校に行くかどっちかです。11月末から受験が始まるのですが、11月4日から勉強を始めました。 11月3日に家族でディズニーシーに行ってから、本格的に取り組みはじめました・・・遅いよ・・・ hoozukireiko.hatena…
受験生の娘がやっている問題集(ある分野の学校の過去問を集めた問題集)にこんな問題があった。 うそやろー、高校生の解く問題かよ。 高校生ですよ、中学生じゃないですよ。 読めない人いるんかいな。 サービス問題だよね、きっと。 ちなみに「おさむ」って…
今日(11月9日)の私のお昼ごはん。 ランチパック バニラもち。 職場で食べたので、中身の写真はありません。 職場でスマホは出せません。 バニラクリームと求肥をサンドしたそうです。 なかみの具の写真はないけど、美味しかったので、売り場からなくな…
先日、息子の学校の学校祭へ行きました。男子が多い学校のバザーで新品のブラジャーが2枚出されていました。新品ですよ! 後援会(保護者)がやっているバザーでバザー品は保護者からの献品です。 1枚300円だったのですが、半額になっていました。学校…
プリンセスに見えちゃう影。 自宅ベランダの洗濯物干しにかかる洗濯物の影です。 ディズニーシー行ってきたばかりだから、プリンセスに見えちゃう。 娘が、あっ!プリンセスだ!と言ったのであわてて撮影。 広告 // お名前.com A8.net